Yobitの登録方法(仮想通貨取引所)

※記事内に広告を含みます

Yobit登録方法

仮想通貨取引所「Yobit」の登録方法を解説します。

Yobitは海外取引所で、取扱い通貨の種類がものすごい多いですね。

Yobit登録方法

まず、Yobit.net へアクセスします。

Yobit.netトップ画面

上のような画面になるので、右上の「Registration」をクリックします。

Yobit登録

ユーザ名(自分の好きな文字列)、メールアドレス、パスワードを入力し、チェックボックスにチェックし、「Register」をクリックします。

確認メール送信

確認用のメールを送ったよというダイアログが出るので、メールを確認します。

確認メールのリンクをクリック

確認メールにあるリンクをクリックします。

メール確認完了

これでYobitへの登録はとりあえず完了です。

二段階認証を設定した方がいいよと書かれているので、「swith on」をクリックします。

二段階認証コード入力

二段階認証の設定画面になるので、「Google Authenticator」でバーコードを読み取り、二段階認証コードを入力し、「Enable」を押します。

万が一のときのために、「Secret Key」をメモっておきましょう。

さらに万が一のために、複数端末で読み取っておいたり、バーコード自体のキャプチャを取っておくと安心です。

二段階認証の設定完了

Two-factor Authorization
Enabled
となっていれば、二段階認証の設定は完了です。

これで、Yobitの登録と二段階認証の設定が完了です。

それでは、よい仮想通貨ライフを!

Yobit登録はこちら

↓Binanceもおすすめ取引所です。