ソーシャルレンディングで投資をしています。
maneo、クラウドバンクに続いて、「クラウドクレジット」でも口座開設をして投資をしました。
以下の3つのファンドに計12万円投資しています。
・【為替ヘッジあり】東欧金融事業者支援ファンド15号 / 7ヶ月 / 9.7% (6万円)
・【ロシアルーブル建て】マイクロローン事業者ファンド3号 / 13ヶ月 / 13.5% (3万円)
・【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト13号 / 13ヶ月 / 11.6% (3万円)

まだ始めたばかりで少々不安なので、短めの案件に少額ずつ投資をしています。

クラウドクレジットは、海外の案件で期待利回りが大きいこともあって、若干リスク高めなのではと思っています。
特にカメルーンの案件は過去に返済遅延の実績もあるということで、リスク承知の上で少額を投資しています。
毎月分配金を受け取れるのかよくわからなかったのですが、ファンドの説明を見ると、どうやら満期一括での分配みたいですね。
クラウドクレジットに関しては、とりあえず7ヶ月は運用の報告をすることがなさそうです・・・