ソーシャルレンディングで投資をしています。
「maneo」に続いて「クラウドバンク」でも投資をしてみました。
クラウドバンクはサイトのUIがきれいで操作しやすいですね。
運用利回りが6%台のものが多く、投資期間も数ヶ月と短期のファンドが多いので、初心者でも投資しやすいです。

口座開設後に12万円を入金して、以下の3つのファンドに投資しました。
・代替エネルギー特化型ローンファンド第94号(風力発電ファンド37号)(7ヶ月、6.2%) (3万円)
・代替エネルギー特化型ローンファンド第95号(太陽光発電ファンド53号)(4ヶ月、6.2%) (6万円)
・中小企業支援型ローンファンド第240号(3ヶ月、6.0%) (3万円)
まだ少し不安なこともあり、少額ずつ短期の案件に投資をしています。

各案件で投資額に応じていくらリターンが期待できるのかというシミュレーションができます。
年利6.2%、運用期間4ヶ月の案件に6万円投資すると、税引き後利益で987円の収入が得られることになります。
微々たるものですが、塵も積もれば山となるということで少しずつ積み上げて増やしていきたいなと思います。
また分配金の実績など発生したら報告したいと思います。
↓クラウドバンクの特徴などを記事にしたので、よかったらお読みください。
関連記事: ソーシャルレンディングで少額投資するならクラウドバンクがおすすめです!
▼リンク
・クラウドバンク