【Rebates】で楽天以外のネットショップの買物で楽天ポイントが貯まる!

楽天Rebates

楽天Rebates(リーベイツ)」というサイトをご存知ですか?

楽天以外のネットショップの買物でも、楽天Rebatesを経由するだけで楽天ポイントが貯まってしまう、とってもお得なサイトなのです。

今回は、そんなお得な楽天Rebates(リーベイツ)の使い方、使えるショップサイト、登録方法などをご紹介します。

今まで何も意識せずにネットショッピングしてた方は、おそらく損してると思うので、ぜひ参考にしてみてください。

Rebates経由でポイントが貯まるサイト

Rebates経由でポイントが貯まるサイト

楽天Rebatesを経由して楽天ポイントが貯められるショッピングサイトを一部紹介します。

  • ユニクロ
  • Apple公式サイト
  • LOHACO
  • ベルメゾン
  • なんでも酒やカクヤス
  • iHerb
  • JAL
  • ピザハット
  • DHC
  • イトーヨーカドー ネット通販

などなど…

掲載しきれませんが、この他にも数百サイトでの買い物で楽天ポイントを貯めることができます。

(時期によっては対象店舗が変わっていたりすることがあるので、ご自身でお確かめの上、ご利用下さい)

よく使うサイトなどないか確認してみてください。
いつも使っているサイトがあったら、ポイントが増えるチャンスです。

ぜひ楽天Rebatesに登録してみてください。
登録費用、年会費などは一切かかりません。

完全無料で、今までの買い物をRebates経由にするだけで楽天ポイントを貯めることができます。

初回購入&3,000円以上購入で500ポイントゲット!

楽天Rebatesでは会員登録してから30日以内に、Rebates経由で合計金額3,000円以上(税抜・送料別・ポイント、クーポン利用別)をお買い物された方へ最大500ポイントをプレゼントするキャンペーンを行っています。

Rebatesに対応しているストアで購入する予定のある方は、是非この機会に登録してみてください。

ストアのポイントと楽天ポイントの2重取りも可能

もし対象のストアで独自のポイント付与を行なっている場合は、そのストアのポイントとRebatesによる楽天ポイントを2重で獲得することができるので、とってもお得です。

たとえば、LOHACOだったらLOHACOで付与されるTポイントと楽天ポイントを同時に貯められます。

楽天Rebatesの登録方法

それでは、楽天Rebates(リーベイツ)の登録方法を解説します。

登録方法は簡単です。

楽天Rebates」サイトにアクセスします。

楽天Rebates登録方法1

「楽天IDでログイン/登録」ボタンを押します。

楽天Rebates登録方法2

楽天会員の方はユーザーID(メールアドレス)とパスワードを入力してください。

まだ楽天会員ではない方は、「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」を押して、楽天会員登録をはじめに行う必要があります。

楽天IDでログインしたあとは、規約の確認をして「同意してすすむ」というボタンがあるので、そちらをクリックします。

以上で会員登録は完了です。

あとは、Rebatesのサイトで目的のサイトを探して、そこからリンクをクリックして買い物をするだけです。

実際に買い物をすると・・・

僕はよく「LOHACO」や「カクヤス」「ベルメゾン」などで買い物をするときにRebates経由で買い物をします。

Rebatesの付与予定ポイント

実際にRebates経由で買い物をすると、このように付与予定ポイントとして表示され、翌々月に実際に使えるポイントとして付与されます。

もらえるポイントは購入金額の数%なので少ないかもしれませんが、チリも積もれば山となるということで、もらえるものはもらっておいた方がいいですよね。

まとめ

楽天Rebatesの登録方法や使い方をご紹介しました。

今まで使っていたお買い物サイトでもRebatesを経由するだけで楽天ポイントがもらえる可能性があるので、是非チェックしてみてください。

楽天Rebates(リーベイツ)の登録はこちらからどうぞ。

Rebatesお友達紹介キャンペーン