カクヤスで買い物するときはTOKYU POINTモール経由でお得に!

※記事内に広告を含みます

カクヤス利用時にTOKYU POINTモール経由でお得に

みなさん、「カクヤス」使ってますか?

カクヤス、めっちゃ便利ですよ。

お酒やお米、お水やジュースなど、重たくてかさばるものをネットで注文して最短1時間で届けてくれます。
(配達地域が限定)

そして、カクヤスを利用するときにお得なポイントサービスが「TOKYU POINT」です。
TOKYU POINTモール」経由でカクヤスで買い物をすると、ポイントがお得に貯められます。

カクヤスでのTOKYU POINT還元率

カクヤスのポイント還元率

TOKYU POINTモール」経由でカクヤスで買い物をした場合にもらえるTOKYU POINTは以下の通りです。

  • クレジット機能付きカードの場合 ・・・ 1%
  • クレジット機能なしカードの場合 ・・・ 0.5%

僕は東急カード使いなので、1%のポイントが還元されてます。
微々たるものかもしれませんが、ちりつもで得します。
知らないと損してることになりますからね。

カクヤスで注文すると便利な商品

カクヤスではお酒以外もいろいろ注文できるので、すごく便利です。

  • お酒(ビール、ワイン、ウイスキー、チューハイ、焼酎、日本酒など)
  • 水、炭酸水
  • ジュース・お茶
  • お米
  • スナック菓子・おつまみ
  • 調味料

などが注文できます。

個人的には、お米がすぐに持ってきてもらえるのが便利で助かってます。

カクヤスの配達地域

カクヤスでは、残念ながら、当日最短1時間で配達できる地域が限られています。
東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府の一部の地域です。

これらの地域に住んでいる場合は、本当に便利なので、ぜひ使ってみてください。
缶ビール1本から無料で配達してくれます。

即日配達の地域は今後拡大していく可能性はあると思います。

それ以外の地域は、通常の宅配便での配送になります。

TOKYU POINTモールで他にポイントがもらえるサイト

TOKYU POINTモールではカクヤス以外にもポイントがもらえるサイトがたくさんあります。

  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ベルメゾン
  • イトーヨーカドー ネットスーパー

などなど。

他のポイントサイトより還元率がお得な場合は、TOKYU POINTモール経由でお得にお買い物しましょう。

普段、東急ストアなど東急系列のお店を利用していると貯めやすいですね。

TOKYU POINTが使える場所

TOKYU POINTが使える場所は、東急ストアや東急百貨店などの東急系列のお店で使えます。

また、PASMOにチャージして使うこともできます。

交換レートは少し悪いですが、JALマイルへのポイント交換も可能です。

その他にも使えるお店がたくさんあるので、詳しくは、TOKYU POINTの「ポイントを使う」のページをご覧ください。

カクヤスで他のポイントは貯められる?

カクヤスではTOKYU POINT以外にも、他のポイントサイトを経由してポイントを貯められるサイトがあります。
楽天RebatesやT-MALLやハピタスなど、自分の使っているポイントサイトを利用しましょう。

まとめ

なんでも酒やカクヤス」は、地域によっては最短1時間でお酒やお米などを届けてくれて非常に便利です。

TOKYU POINTを利用していれば、TOKYU POINTモール経由でさらにお得にポイントを貯めることができるので、カクヤスを利用する際はTOKYU POINTモールを経由して買い物するようにしましょう。

▼リンク
なんでも酒やカクヤス
TOKYU POINTモール