coincheck(コインチェック)の口座開設方法を分かりやすく解説!

※記事内に広告を含みます

(※2017年6月現在の情報です)

コインチェック(Coincheck)」の口座開設方法について解説します。

ビットコインなどの仮想通貨を購入・保管するには仮想通貨に対応した口座が必要です。
coincheckは、操作画面も分かりやすく、スマホアプリもあるので、はじめての方にもおすすめです。

(PCでの登録方法となりますが、スマホでも手順はほぼ同じです)

coincheck口座開設方法

coincheck TOP画面

facebook連携でも登録できますが、今回はメールアドレスでの登録方法について説明します。
まずコインチェック(Coincheck)のトップページでメールアドレスとパスワードを入力して、「アカウント作成」を押します。

coincheck確認メール

「Please Confirm Your Email address」というタイトルの確認メールがくるので、リンクをクリックします。

coincheck登録完了

クリックすると上の画面のページが開きます。すでにログインされた状態になっています。
これでとりあえずは登録完了ですが、この状態ではサービスの閲覧のみ可能で、入金やコインの売買はできない状態です。

次に本人確認を進めましょう。

coincheck本人確認書類提出状況による利用可能な機能

本人確認の状況により、利用可能な機能が以下の表のように変わってきます。

本人確認が終わってない場合 サービスの閲覧とアフィリエイトの利用が可能
本人確認書類提出および確認完了 入金とコインの売買のみ利用可能
本人確認書類提出および郵便の受け取り完了 すべての機能が利用可能(出金、送金など)

本人確認書類提出

「本人確認書類を提出する」ボタンを押します。

電話番号認証

電話番号認証

電話番号認証画面が出るので自分の電話番号を入力して、「SMSを送信する」ボタンを押します。
自分の電話にSMSで認証コード(数字)が送られてくるので、「送信された認証コード」に入力して「認証する」ボタンを押します。

電話番号認証完了

これで電話番号認証が完了し、「日本円を入金する」「クレジットカードで購入する」というボタンが出てきますが、まだ入金や購入はできません。

入金の前に本人確認書類を提出する

「日本円を入金する」ボタンを押すと、「本人確認書類を提出する」ボタンが出てくるのでボタンを押して提出画面に進みます。

各種重要事項の承認

各種重要事項の承認

本人確認の前に各種重要事項の承認画面が出てきますので、それぞれの書類を開いて「同意します」というチェックボックスをチェックして「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」ボタンを押して、次の画面に進みます。

必要事項の入力と本人確認書類画像のアップロード

本人確認提出画面

本人確認提出の画面が出てきますので、名前、性別、生年月日などの必要事項を入力します。

住所入力

住所や職業なども入力します。

IDセルフィー写真アップロード

IDセルフィー写真をアップロードしなくてはなりません。
次にアップロードする免許証などの本人確認書類と自分の顔が一緒にうつるように写真を撮ってアップロードします。
もし家族などがいるようでしたら手伝ってもらうと楽に撮れます。
顔よりも本人確認書類の方にピントが合うようにしてください。

本人確認書類の画像アップロード

続いて本人確認書類の写真をアップロードします。
自動車免許証であれば表と裏の2枚の写真をアップロードします。

免許証以外でもパスポートやマイナンバーカードでも提出可能です。
詳しくはcoincheckの「本人確認に必要な提出書類について」のページをご覧ください。

提出ボタン

外国PEPsは大半の方が該当しないと思いますので、チェックして「本人確認書類を提出する」ボタンを押します。

本人確認書類提出完了

これで本人確認書類の提出が完了になります。

「本人確認書類の確認が完了するまで1〜2営業日お待ちください。」と出ているので、運営側の確認が終わるまで待ちます。
提出したのが日曜日だったので最低でも次の日になるかなと思っていたんですが、なんと数時間後に確認完了のメールがきました。

本人確認完了メール

この本人確認完了メールがきたら、入金とコインの売買が可能になります。(出金や送金はできません)

入金とコインの売買

coincheckへの銀行振込(入金)方法

本人確認が完了したら入金できるようになります。
入金は銀行振込で住信SBIネット銀行への振込となるので、住信SBIネット銀行の口座があると手数料の面などで有利になります。
コンビニ入金もできるようです。

入金とビットコイン購入完了

20万円入金して全額ビットコインを購入しました。
20万円で0.68814BTCとなりました。
すでに少し値上がりしています。

ハガキの到着確認

ハガキの郵送到着確認

上のようなハガキが簡易書留郵便で届きます。本人確認終了から数日待つ必要があります。
このハガキを受け取れば、口座開設のすべての作業が完了となり、送金や出金などの全機能が利用できるようになます。

まとめ

コインチェック(Coincheck)」の口座開設方法について解説しました。

現在は法律により本人確認が完了しないとビットコイン等の売買ができないので、速やかに本人確認書類の提出をしましょう。

登録自体は特に審査などはなく簡単です。

口座維持手数料などはかからず、登録しておいて損はないので、ビットコインなどの仮想通貨に興味がある方は口座開設してみましょう。

▼リンク
コインチェック(Coincheck)

コインチェック