BitZenyをC-CEXで購入。ムーンなるか?

※記事内に広告を含みます

モナコイン(MONA)の爆上げに続いて、BitZeny(ZNY)という国産の仮想通貨が注目され始めました。

僕も流れに乗って、少しだけBitZenyを購入してみたので、買い方を紹介します。

BitZenyは高騰したといっても、まだ注目され始めたばかりなので、さらなる高騰があるかもしれません。
また、日本の取引所では取り扱っていないというのも、今後伸びしろが期待できるところです。

果たして、ムーン(爆上げ)なるでしょうか?

BitZenyのチャート

仮想通貨BitZenyの特徴

・日本生まれの仮想通貨
・総発行枚数(上限) 2億5000万枚
・コミュニティが活発
・PCでマイニングもできるようです

BitZenyの購入方法

BitZenyは「C-CEX」という海外の取引所で取り扱っています。

(他にも「CryptoBridge」という取引所でも買えるみたいです。C-CEXは何かと不安なので、CryptoBridgeの方がいいかもしれません。)

ここでは、「C-CEX」での購入方法について解説します。

取引所「C-CEX」の登録方法

まず、C-CEXに登録します。

C-CEXでの登録方法

C-CEXのトップページから「Create account」をクリッック。

メールアドレスとパスワード入力

「メールアドレス」「ユーザー名」「パスワード」を入力して、チェックボックスにチェック、文字認証コードを入力して、「CREATE ACCOUNT」を押します。

「Welcome to C-CEX.com !」というタイトルのメールが届くので、確認リンクをクリックしましょう。

これでアカウント登録は完了です。

セキュリティを高めるために、二段階認証も設定しておきましょう。

ビットコイン入金方法

「C-CEX」は日本円は入金できないので、ビットコインを入金することになります。

ビットコインは「bitFlyer」「コインチェック」「Zaif」などで購入しておきましょう。

C-CEXのログイン後の画面で、左のメニューから「LEDGER」をクリック。

C-CEXへのBTC入金方法 [BTC]Bitcoinの行の「Get new address」をクリックすると、ビットコインの入金用アドレスが表示されるので、それをコピーして、ビットフライヤーなどでビットコイン送金先に設定して、送金しましょう。

送金には時間がかかるので、あせらず待ちましょう。

※注意 「TRASH」ボタンを押すと、保有している仮想通貨を捨ててしまうことになるので気をつけてください!

BitZenyの買い方

ビットコインが入金できたら、BitZenyの購入方法を説明します。

ZNY(BitZeny)を選択

左側のメニューで「TRADE」をクリックして、仮想通貨一覧の中からBitZenyの記号である「ZNY」を選択します。

BitZenyの購入方法

チャートと買い板、売り板が表示されるので、左下の「Buy ZNY for BTC」で買いたい数量を入力して「BUY ZNY」をクリックすれば購入完了です。

全額BitZenyを購入したい場合は、保有BTC量が出るので、それをクリックすると全額分の数量が自動で入力されるので、そのあと「BUY ZNY」で購入できます。

注文は指値になるので、注文が通らない場合もあります。
確実に購入するには、少し高めのレートを入力して購入すれば、成行買のようにできると思います。

※ちなみに、C-CEXは、よくメンテナンス画面になるので、気をつけてください。

まとめ

BitZenyの購入方法について解説しました。

どこまで上がるのか楽しみです。

期待度は高いですが、損する場合も十分にありうるので、投資は自己責任で。

↓国内の仮想通貨取引所は以下の記事を参考にどうぞ。
>> おすすめの仮想通貨取引所はどこ?主要3社を比較!(coincheck, bitFlyer, Zaif)

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で