ビットコインはいくらから買える?小数点で買えます!

ビットコインはいくらから買えるか?

ビットコインの値段が1BTC=120万円ぐらいになってしまっていますが、ビットコインは高くてもう買えない…と思っている人がいるのではないでしょうか?
まだビットコインを買ったことがない人は、購入できる最小額が1BTC=120万円だと思っている人もいるかもしれませんが、実は、ビットコインは小数点を指定して、かなりの少額から買えるのです。

結論から言うと、小学生のおこづかい程度の値段でもビットコインは購入できます。

コインチェック

ビットコインの最少取引単位

ビットコインで取り扱える最小単位は、0.00000001BTCと決められています。
小数点以下、ゼロが7つです。

0.00000001BTC = 1 Satoshi となっています。

「Satoshi」はビットコインを考案した人の名前に由来していて、1Satoshiは、1億分の1BTCです。

1BTC=120万円のときに、1Satoshiは0.012円。
1円より全然少ないですね…

ただし、各取引所によって取引できる最低取引量が決められているので、実際には1Satoshiから購入することはできません。

各取引所の最低取引量

では、大手の各取引所でのビットコインの最低取引量はいくらなのか?調べてみました。

取引所名 最低取引量
bitbank 取引所:0.0001 BTC
Zaif 取引所:0.001 BTC
bitFlyer 取引所:0.001 BTC、販売所:0.00000001 BTC
コインチェック 取引所:0.005 BTC、販売所:0.001 BTC

(2019年7月13日現在)

取引所でいちばん最低取引額の小さい「bitbank」では、0.0001BTCから取引可能なので、1BTC=120万円のときでは120円で購入することができることになります。
おこづかいどころか、誰でも購入可能な金額ですね。
コインチェック」だと6,000円からということになりますが、それでもかなりの少額と言えるでしょう。

また、最低金額が上記の金額なだけであって、それ以上の金額ではもっと細かい小数点まで指定できます。
たとえば、14,850円分だけビットコインを購入したいという場合は、0.012375BTCという具合になります。

実際の私のbitFlyerでの保有ビットコインは「0.24171394BTC」となっていて、1satoshiの単位まで表示されています。

ビットコイン保有量(小数点まで取引可能)

なので、あまり単位は気にせず、好きなぶんだけ買えると思って問題ないと思います。

毎月1,000円から積立可能

※2019年7月現在、zaifの積立投資はサービス停止しています。

また、Zaifでは毎月1,000円からビットコインの積立投資が可能です。
ランチ1回分の値段から積立てできるので、かなり手軽に始められる投資です。
自動積立は、買うタイミングを考えなくていいので、これから仮想通貨への投資を始めてみようという方にもおすすめです。

関連記事 : ZaifでビットコインとNEMの自動積立てを始めてみた

まとめ

ビットコインが高騰して1単位が大きすぎてもう買えないと思っている方もいるかもしれませんが、実際はすごく少額から購入することが可能です。
ビットコインに限らず、他の仮想通貨(暗号通貨)も同じような感じでかなりの少額から購入することが可能です。

もし、ビットコインは1単位が高くて買えない…と思っていた方は、かなりの少額から買うことができますので、検討してみてはいかがでしょうか?

ただし仮想通貨(暗号通貨)は価格の乱高下が激しく、損する可能性も十分にありますので、余剰資金で投資することをおすすめします。

初めてのビットコイン購入は、「コインチェック(Coincheck)」がおすすめです。

コインチェック